近年はLED(Light Emitting Diode)の技術があがり、消費電流が少なく、劣化がなくなり、車両デザインの自由度が高くなることから二輪車のヘッドライトやウィンカーにLEDが多くなっています。
当社の灯火器制御ユニットには、ウインカー制御ユニットと、そこにヘッドライト、テールランプ、ポジションランプなどのLEDドライバ機能を統合した統合制御ユニットがあります。
用途 | 灯火器制御(ウインカー、ヘッドライト、ポジション、インジケータ等) |
---|---|
応用機種 | 二輪車、ゴルフカート、スノーモービル、ATV 等 |
ウインカーリレー
従来の機械式リレーに代わる半導体リレーであり、機械的な摩耗を防ぎ、小型化と信頼性の向上を図りつつ、目的に応じた様々な点滅制御を実現しています。
特長
-
- ウインカーリレー
- ウインカー点滅制御に加え、ウインカーポジション点灯、イグニッションスイッチ OFF時のハザード点滅、ウインカー消し忘れ防止、アンサーバック点灯、エマージェンシーストップシグナルに対応
- ターンスイッチ被水時の漏れ電流による誤検出防止
- 灯体(バルブ、LED)、出力方式(バッテリ電圧出力、定電流出力)、点滅回数、レイアウトなどの要望に沿った製品を実現
LEDコントロールユニット
ウインカーリレーにヘッドライト(H/L)等の灯火器制御を加えた、All in one ユニット。
機能統合により電装部品およびワイヤーハーネスを削減し、車体重量の低減や、システムのコストダウンに貢献しています。
特長
-
- LED Control Unit
- 定電流制御によりヘッドライト輝度が一定
- ヘッドライト機能停止を防ぐ冗長設計
- ターンスイッチ被水時の漏れ電流による誤検出防止
- 車両に搭載する様々なランプを制御可能なユニットを実現