SDQC2F150シリーズ 主な仕様
ご確認ください
本ページに記載する仕様は、納入仕様書に準ずる内容となります。正確性には万全を期しておりますが、万が一、本ページと納入仕様書の記載内容が異なる場合、納入仕様書が正となります。機器のご選定に際しましては、必ず納入仕様書をご請求のうえ、ご確認をお願いいたします。また前記に限らず、本ページに記載する内容は参考情報となりますので、各種仕様書・取扱説明書及びこれらに準ずる資料にて、お客さまご用途に適合していることをご確認ください。
仕様表
項目 | 単位 | 仕様 | ||
---|---|---|---|---|
外観 | - | ![]() |
||
型式 |
OCPP |
- | SDQC2F150XT4415-BM | |
smart oasis® | - | SDQC2F150UT4415-BM | ||
スタンドアローン | - | SDQC2F150UT4415-BMSA | ||
充電方式 | - | CHAdeMO Protocol Rev.1.2 | ||
交流入力 | 定格入力 | - | 三相4線式415V±15% 50/60Hz | |
力率※2 | - | 0.99以上 | ||
受電容量 | kVA | 162以下 | ||
最大入力電流※1 | A | 265以下 | ||
漏電遮断器(定格電流) | A | 300 | ||
直流出力 |
出力電圧範囲 | V | 150~450 | |
最大出力電流 | A |
350A × 15分ブースト(150kW相当) |
||
最大出力電力 | kW | 0~150 | ||
変換効率※2 | % | 94以上 | ||
充電ケーブル本数 | 本 |
1 |
||
充電ケーブル長 | m |
5m |
||
環境条件 | 設置場所 | - |
屋外 (ただし海岸からの距離500m以上の場所に限ります) |
|
周囲温度 | ℃ |
-10~+40 |
||
周囲湿度 | % | 30~90 | ||
防塵・防水性能 | - | 保護等級:IP54 | ||
構造 | 外形寸法 | ㎜ | 全幅990×全高1840×奥行900(突起部除く) | |
材質 | - | ステンレス筐体・外装耐塩塗装 | ||
質量 | ㎏ | 約800 | ||
接地(筐体) | - | C種 接地工事 | ||
機能 | ICカードリーダー | - | FeliCa (NFC Type F)のみ対応※3 |
- 入力AC352V、出力DC429V/350A出力時
- 入力AC415V、出力DC429V/350A出力時
- Felica(NFC TypeF)規格のICカードのみ使用できます。NFC TypeAおよびTypeBは使用できません。
機能対応表
型式一覧
通信ネットワーク機能 | マルチアウトレット対応 (車両2台同時充電) | 型式 |
---|---|---|
OCPP(Ver.2.0.1) | なし(シングル) | SDQC2F150XT4415-BM |
smart oasis® | なし(シングル | SDQC2F150UT4415-BM |
スタンドアローン | なし(シングル) | SDQC2F150UT4415-BMSA |
関連情報
関連団体(外部リンク)
新電元のEV充電器
他の製品を見る
◆本ページの記載内容は、予告なく変更または改訂する場合があります。◆製品を導入される前に、仕様書やご使用上の注意を必ずお読みになり、お客さま用途に適合していることをご確認ください。◆smart oasis はBIPROGY株式会社の登録商標です。◆FeliCa はソニー株式会社の登録商標です。