- 2022.1.14 ─ EV急速充電器、SDQC2Fシリーズの総合カタログを掲載しました
- 2021.4.27 ─ 60kW出力EV用急速充電器「SDQC2F60シリーズ」販売開始のお知らせ
- 2021.4.9 ─ EV(電気自動車)用急速充電器「SDQC2F90シリーズ」ラインナップ拡充のお知らせ
- 2020.12.23 ─ 150kW出力急速充電器販売開始のお知らせ~充電時間短縮を実現~
- 2020.10.27 ─ 国内初!150kW出力急速充電器、CHAdeMO1.2認証取得のお知らせ
- 2020.4.7 ─ 大出力急速充電器(2出力)、関西電力の実証実験に採用されました
- 2019.2.14 ─ 大出力急速充電器、ファミマEVトラック実証実験に採用されました
- 2018.12.11 ─ 90kW大出力急速充電器販売開始のお知らせ
EV急速充電器ラインナップ
SDQC2F150シリーズ
急速充電規格「CHAdeMO認証」を150kW出力として世界に先駆けて取得しました。ブーストモードによる充電時間の大幅な短縮を実現することで、EVユーザーの利便性向上に貢献します。
系統線式 | 型式 | 充電仕様 |
---|---|---|
三相4線415V |
SDQC2F150UT4415-BM |
150kW |
SDQC2F90シリーズ
高度な安全基準に基づく急速充電規格「CHAdeMO Protocol Ver1.2認証」を90kW出力として世界に先駆けて取得しました。2台同時充電も可能になり、充電渋滞の解消に貢献します。
系統線式 | 型式(代表機種) | 充電仕様 |
---|---|---|
三相4線415V |
SDQC2F90UT4415 |
90kW |
SDQC2F90UT4415-M |
90kW |
SDQC2F60シリーズ
狭小地にも設置可能な薄型タイプのラインナップ。最大出力60kWで2台同時充電にも対応します。設定により最大受電電力を50kW未満に制限することで、低圧受電契約も可能です。
系統線式 | 型式(代表機種) | 充電仕様 |
---|---|---|
三相3線210V |
SDQC2F60UT3210-M |
60kW |
SDQCシリーズ
50kWまでの充電出力から選べる豊富なラインナップ。ICカードリーダー搭載で、EV/PHEV充電インフラサービス「smart oasisR※」のご利用も可能です。普通充電器PM-CSシリーズとのシステム連携にも対応します。
系統線式 | 型式 | 充電仕様 |
---|---|---|
単相2線200V |
SDQC-301-S |
30kW |
SDQC-301-UD |
30kW |
|
三相3線200V | SDQC-30-S SDQC-30-U |
30kW |
SDQC-50-S SDQC-50-U |
50kW |
EV充電インフラサービスに対応
通信ネットワーク対応モデルでは、EV充電インフラサービスのご利用も可能です。ICカード認証による充電器利用のほか、満空情報を提供するクラウドサービスなどと連携することで、より多くのゲストが利用できるようになります。施設の管理者様にとっては、利用実績管理に活用できるなどのメリットもあります。
急速充電器のメリット
電気自動車(EV)は、搭載バッテリーの容量が大きいほど長い距離を走ることができますが、そのぶん充電時間も長くなります。普通充電器が200Vの交流電力をそのままEVに供給するのに対して、急速充電器は高圧変換した直流電力をEVに供給するため大幅な高出力化を実現できます。これにより、60kWhを超える大容量バッテリーを搭載したEVを80%充電するのに要する時間は、SDQCシリーズの50kW出力で約50分、SDQC2F90シリーズの90kW出力で約30分まで短縮できます。
急速充電器の主な設置事例
-
-
-
蔵王町役場(山形県)
SDQC-301-U-CS
-
-
-
-
徳島県南部総合県民局保健福祉環境部(阿南庁舎)
SDQC-301-U-S
-
-
-
-
道の駅 果樹公園あしがくぼ(埼玉県)
SDQC-30-U
-
-
-
-
Hondacars扇町東店(宮城県)
SDQC-50-U-C
-
-
-
-
日産グローバル本社(神奈川県)
SDQC2F90NT4415
-
お問い合わせ
-
価格が知りたい・見積を依頼したい
-
★お見積もりのご検討、誠にありがとうございます★
恐れ入りますが、当社では直販をしておりません。
特約店 または 全国の施工/販売店 にご依頼ください。特約店は当社ウェブサイトにてご案内しております。
以下のリンクから地域の特約店をお探しください。
◆EV充電器の他にも費用がかかります急速充電スポットの設置には下記のような費用が必要になります。当社製品の価格は設置に必要な費用のごく一部となりますので、ご予算計画を立てる際には販売・施工店にお問い合わせください。
- EV充電器本体【当社製品】
- 保守パック【当社製品・ご加入必須】
- 看板/バリカー/照明/屋根などの付帯設備
- 電気設備・付帯設備工事
- 電気受電契約
- 充電インフラシステムサービス利用費
- その他(施工条件や販売契約等によります)
上記の他、電気料金・サービス利用料・メンテナンス費用などの費用もかかりますので、ご計画の際にご考慮ください。
◆導入ガイドをご用意しています
SDQC2Fシリーズカタログに「かんたん導入ガイド」を掲載しております。ダウンロードしてご活用ください。
必要な場合はご郵送も承りますので、問い合わせフォームよりご依頼ください。
-
機能や仕様につい知りたい
-
《フォームご利用にご協力をお願いします》
お問い合わせフォームよりご入力ください。
専門の担当者にお取り次ぎしますので、より確実なご案内ができます。《お急ぎの場合》
お電話にて対応可能な担当者にお取り次ぎします。- 法人/団体名
- お名前
- 普通充電器について/急速充電器について
- 「機能や仕様について分かる担当者につないでほしい」
とお伝えください。
電話受付担当者より、お問い合わせの概要を伺う場合がありますがご容赦ください。受付時間:平日 9時~17時 (当社休業日を除く)
電話番号:048-483-5376- 弊社では在宅勤務を導入しております。お答えできる担当者にお繋ぎできない場合がありますので、お問い合わせフォームのご利用にご協力をお願いいたします。
-
資料が欲しい
-
《おすすめ》
SDQC2Fシリーズカタログに、導入までの流れやEV充電器の選び方を掲載しております。ダウンロードしてご活用ください。
必要な場合はご郵送も承ります。◆資料のご提供について
- 取扱説明書
ご購入製品に提供いたします。
一般利用者に公開できない内容を含んでおりますので、ご購入前のご提供はできません。 - 仕様書
ご商談・設置ご検討の際に提供いたします。
設置事業者様以外へのご提供ができない場合があります。 - その他、施工に関する資料など
問い合わせフォームよりご相談ください。
◆資料のお問い合わせはフォームよりお願いします。
資料をメールにてご送付する場合がありますので、お問い合わせフォームよりご入力ください。
電話でのご対応には時間がかかる場合があります。 - 取扱説明書
-
施工店を紹介して欲しい
-
申し訳ありませんが、当社では施工店のご紹介を承っていません。
下記のご提案を参考に、施工店をお探しください。
【以下はご参考情報です】
当社が特定の施工店を推奨するものではありません。当社以外との商談・取引については一切責任を負えませんのでご了承ください。
◆施工店探しのヒント(ご参考)- 当社の特約店に相談
当社の特約店が施工店と提携している場合があります。特約店のホームページをご覧いただき、電気設備施工の取り扱い・相談ができるかご確認ください。 - 検索サイトで探す
「EV急速充電器 施工」などで検索いただくと、施工店が見つかる場合があります。 - 普及推進事業者に相談
EV充電インフラの普及を推進する法人または社団法人で相談できる可能性があります。 - 地方自治体の補助金窓口に相談
公共設備としてご検討の場合は、地方自治体で相談できる可能性があります。 - 新電元製品の施工実績店を知りたい
導入地域などによってはご案内できる場合がありますが、お時間をいただく場合があります。
お客様情報が必要となりますので、お問い合わせフォームをご活用ください。
【ご注意】施工事実のご案内につき、当社の推奨ではありません。当社以外との商談・取引については一切責任を負えませんのでご了承ください。
《お急ぎの場合》
お電話にて対応可能な担当者にお取り次ぎします。- 法人/団体名
- お名前
- EV充電器の施工店を紹介してほしい
とお伝えください。
電話受付担当者より、お問い合わせの概要を伺う場合がありますがご容赦ください。受付時間:平日 9時~17時 (当社休業日を除く)
電話番号:048-483-5376- 弊社では在宅勤務を導入しております。お答えできる担当者にお繋ぎできない場合がありますので、お問い合わせフォームのご利用にご協力をお願いいたします。
《EV充電器の新規取り扱いをご検討中の販売・施工店様》
新規お取り扱いを歓迎しております。お問い合わせフォームまたはお電話にてご相談ください。 - 当社の特約店に相談
関連コンテンツ
◆smart oasisRはBIPROGY株式会社の登録商標です。◆本ページの記載内容は、予告なく変更する場合があります。◆製品を導入される前に、仕様書やご使用上の注意を必ずお読みになり、お客さま用途に適合していることをご確認ください。