- TOP
- 環境・エネルギー製品
- EV充電インフラ製品
- PM-CSシリーズ
EV普通充電器 PM-CSシリーズ
【ご案内】Microsoft Edgeをご利用のお客様へ |
公共スペース向けのスタンダードモデル
屋外での使いやすさや設置性を重視した、公共向けのEV普通充電器です。ICカードのインターフェイスを搭載していますので、幅広いゲストにご利用いただけます。
![]() |
見せない普通充電器(PM-CS09-M) |
特長
駐車スペースに合わせたラインナップ
PM-CSシリーズは、スタンドタイプと壁掛けタイプの2種類をラインナップしています。デザインの協調がとれますので、設置場所にあわせてお選びいただけます。省スペース設計で、限られた駐車スペースでもスムーズな人の往来を可能にします。
- スタンドタイプと壁掛けタイプは、通信機能や対応オプションが一部異なりますので、選定の際にはご注意ください。
実用性を重視した操作パネル
多くのゲストに親しまれるように、デザイン性だけでなく実用性にもこだわりました。
架上灯(スタンドタイプのみ)
運用中は、上部のライトが操作パネル全体を照らします。暗い夜間の操作をサポートし、ゲストの不安を和らげます。消灯時間の設定も可能です。
ステータス灯
緑色のLEDで、使用可の状態をわかりやすくお知らせします。充電中は橙色のLEDが点灯し、充電完了も一目でわかります。
視認性に優れた操作画面
明るい屋外でも視認性の高い自発光式モニター(VFD)で、文字をはっきりと表示します。
ICカード認証に対応
充電器本体に「ICカード認証」のインターフェイスを搭載しています。ICカードを利用しない「パスワード認証」「認証なし」による運用も可能です。
- スタンドアローン(通信なし)での運用も可能です。利用されるICカードを本装置に登録する必要があります。
- FeliCa(NFC TypeF)規格のICカードのみ対応しています。NFC TypeAおよびTypeBは使用できません。
公共施設や観光地でも安心の多言語対応
操作開始時に、かんたんに切り替えることができます。
ピクトグラムで直感的な案内
文字による説明のほか、ピクトグラムによる操作説明にも対応しています。はじめて操作するゲストにも優しいインターフェイスとなっています。
都市や自然の風景に調和
緩やかな曲面をもつモノトーンデザインは、自然光のグラデーションで風景と調和します。洗練された施設や、彩りに満ちた観光地でも、景観を保ちます。
設置事例
EV充電インフラサービスに対応
通信ネットワーク対応(PM-CS04-U-H1)では、EV/PHEV充電インフラサービス「smart oasis®」のご利用も可能です。ICカード認証による充電器利用のほか、満空情報を提供するクラウドサービスなどと連携することで、より多くのゲストが利用できるようになります。施設の管理者様にとっては、利用実績管理に活用できるなどのメリットもあります。
通信ネットワーク対応モデルとスタンドアローンモデルを複数台システムで構築することも可能です。
- 通信ネットワーク対応モデルは、型式:PM-CS06-Uを親機としてご指定ください。
PM-CS06-Sを子機としてご指定ください。
通信機能
LAN接続またはネットワークを利用することで、パソコンからの運用管理が可能です。
- PM-CSシリーズ標準搭載
長持ち設計
- IEC61851-1、IEC61851-22、SAE J1772準拠
- 雷サージ保護デバイス搭載(IEC61000-4-5 Level 4適合)
- IP55準拠の防塵、防水性能で屋外設置に対応(充電コネクタは、IP44準拠)
- 外装は耐腐食性に優れたステンレス鋼を採用
- 前面扉が開閉でき保守作業が容易
その他の特長
- 利用認証に連動したセキュリティロック付き充電コネクタ
- FeliCa®対応のICカードリーダー搭載
- 一般社団法人次世代自動車振興センター補助金対象機種 ※スタンドタイプのみ
- JARI A0001 2014(JARI新基準認証品) ※スタンドタイプのみ
- 寒冷地対応オプションを選択可能 ※スタンドタイプのみ
主な仕様
項目 | スタンドタイプ | 壁掛けタイプ | 【新製品ご案内中】 |
---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
|
型式 | PM-CS04-S-H1 PM-CS04-U-H1 |
PM-CS05-S | 見せない普通充電器 PM-CS09シリーズ |
定格電圧 | 単相AC200V 50Hz/60Hz | 単相AC200V 50Hz/60Hz | |
連続定格電流 (車両への充電電流) |
20A (18A) |
30A | |
充電方式 | IEC61851‐1、IEC61851-22、SAE J1772準拠 |
サポート情報
PM-CSシリーズの導入ご検討についてのお問い合わせ
関連コンテンツ
◆本ページの記載内容は、予告なく変更または改訂する場合があります。◆製品を導入される前に、仕様書やご使用上の注意を必ずお読みになり、お客さま用途に適合していることをご確認ください。◆smart oasis はBIPROGY株式会社の登録商標です。◆FeliCa はソニー株式会社の登録商標です。