延長保証・サービス FAQ

お客様より多くお寄せいただいたご質問を抜粋し、掲載しております。なお、本ページに記載されている情報は、お客様がご覧いただいた時点で変更されている可能性がありますのでご了承ください。

対象製品

  • パワーコンディショナ
    パワーコンディショナ
  • 出力制御ユニット/監視装置
    出力制御ユニット/監視装置
  • 三相パワーコンディショナ 5kW(PVS005T200)、9.9kW(PVS9R9T200B、PVS9R9T200C)、10kW(PVS010T200B、PVS010T200C)、12.3kW(PVS012T200B)

  • 単相パワーコンディショナ 9.9kW(PVS9R9S200B)、10kW(PVS010S200)
  • 監視装置など PV-WATCH-ST1、PV-WATCH-ST2、PV-WATCH-ST2-3G、PV-WATCH-ST2-LAN、PV-WATCH-SC1-LAN-U

※1:各種オプション品も含みます。
※2:申込みは、当社製品出荷日より2年以内が対象となります。

よくあるお問い合わせ

Web登録全般について

対応しているブラウザはなんですか?

インターネットエクスプローラ(IE)など、一般的なブラウザに対応しています。
推奨しているブラウザは次のとおりです(2017年11月末現在)

【PC】
Internet Explorer 10.0 以上
Google Chrome 40.0 以上

【その他】
Safari 8.0 以上
Google Chrome iOS version 9.0 以上
Google Chrome for Android 4.0 以上

スマートフォンやタブレットでも利用できますか?

はい、可能です。
ただしご利用できない場合もありますので、以下の推奨されているブラウザをご参照ください。

【PC】
Internet Explorer 10.0 以上
Google Chrome 40.0 以上

【その他】
Safari 8.0 以上
Google Chrome iOS version 9.0 以上
Google Chrome for Android 4.0 以上

製品添付保証書の保証期限を過ぎてしまいました。今から登録可能ですか?

【スタンダードサービスプラン】
製品に添付されている保証書・仮保証書の有効期限が1年間となりますので、1年を目安にご登録ください。
1年経過後も登録は可能ですが、保証適応外となるケースもございますので、お早めにご登録ください。

【プラチナサービスプラン】
登録可能期間は、製品添付保証書の保証開始日から2年以内です。
申込み方法など、詳細は販売店様にお問い合わせ下さい。

【SOLGRIDサービスプログラム】
稼働中の製品であれば、サービスプログラムへの加入は可能です。
保証期限切れのものでもご加入いただけます。
Webよりご申請ください(保証書に認証コードがないものは、認証コード空欄で登録)。
後日、スタンダード保証の期限切れであるメールが届きますが、SOLGRIDサービスプログラムへの
ご登録は完了しています。
「登録済み」エラーとなってしまう場合、型式・製造番号をお知らせください。

以前のようにFAXやメールで登録できますか?

申し訳ありません。FAXでの受付は2015年11月に終了しました。

以前FAXやメールで『設置情報登録』した製品は、Web上で確認できますか?

申し訳ありません。閲覧できる製品は、直接Web上から登録したもののみとなっております。

以前FAXやメールで申請した製品は、改めてWebから『設置情報登録』できますか?

登録できるものもあります。登録状況を確認しますので、当社パワーコンディショナお客様相談窓口までお問合せください。

設置済み製品を譲り受けたのですが、手続きが必要ですか?

はい。保証の適用や修理対応のため、登録済み設置情報の訂正が必要です。
所有者の情報変更は、申請者がWebで変更できます。

手続きに関しましては、登録済みID・設置情報の登録情報更新手順をご確認ください。
『登録情報更新手順』

誤情報のままですと、それぞれの保証サービスを適用できないことがありますので、
登録内容に変更が生じた際には必ず情報の確認・変更・追加をお願いします。 

製品添付の保証書に「製造番号」の記載がありません。

27.6kW、50kWのパワーコンディショナは、「製造番号」ではなく「SN」という表記をしています。
「SN」欄にある英数字が製造番号となります。

故障などで交換した後の代替機について、『設置情報登録』は必要ですか?

当社で交換対応したものについては、再登録や情報訂正の必要はありません。
お客様が交換された製品については、交換前製品から交換後製品への情報訂正が必要です。
当社パワーコンディショナお客様相談窓口に連絡をお願いします。

「【新電元工業】新規ID登録を受付けました」などのお知らせメールはどこから来ますか? ドメイン指定受信設定にしているので教えてほしい。

pcs_call2@shindengen.co.jp から送信します。ドメイン名は shindengen.co.jp です。

『ID登録』や『設置情報登録』は販売店と施主、どちらが行うべきでしょうか?

販売店様か施主様のうち、『設置情報登録』が可能な方の登録をお願いします。
個人情報(氏名・TEL・E-mailアドレス等)を登録いただくことになりますので、
販売店様・施主様間にて個人情報使用の同意確認をお願い致します。

『設置情報登録』の登録内容は、当「よくあるお問い合せ」内「設置情報登録について Q1」で案内しています。

『ID登録』や『設置情報登録』をすると、セールスの電話や案内が来るのではと心配です。

保証のお手続きの他、交換・修理対応時のご連絡や、お客様に有益な各種ご案内を差し上げるために必要です。
なお、登録いただいた情報と関連性のない各種ご案内を差し上げることはございません。
登録時には個人情報のお取扱い、使用についてのご同意をお願いします。

個人情報の使用についての詳細は、
「スタンダードサービスプラン規約(SK-170094)」および
「プラチナサービスプラン規約(SK-170089)」をご確認ください。

ご登録いただいた情報の取扱いは、
当社プライバシーポリシー( http://www.shindengen.co.jp/inquiry/rights.html )に基づき適切に管理しています。

ID登録について

『ID登録』時には何が必要ですか?

ご登録には次の情報が必要です。資料などをお手元にご用意ください。

・会社名、所属、業種
・担当者の氏名、所属、電話番号、携帯番号、FAX番号、メールアドレス
・IDに設定したいパスワード(4~10文字)

『設置情報登録』に必要な情報については、当「よくあるお問い合せ」内「設置情報登録について Q1」もご確認ください。

「このメールアドレスは指定できません」と出てしまいます。

すでにID登録済みのメールアドレスです。

共用のメールアドレス登録については、メールアドレスをログインIDとしていますので、一つのメールアドレスを複数のIDに登録することができません。

会社と個人でメールアドレスを共有しています。 『新規ID登録』の際、別々のIDに同じメールアドレスは使えますか?

申し訳ありません。
メールアドレスをログインIDとしていますので、一つのメールアドレスを複数のIDに登録することができません。

複数のID登録に同じ電話番号を登録できますか?

はい。登録いただけます。

パスワードを忘れました。

『パスワード忘れはこちら』をクリックしてください。
「パスワードのご案内」画面に移動しますので、画面のナビゲーションに従ってお手続きください。
お手続きが完了しますと「【新電元工業】プラチナサービスプラン;パスワードのご案内」または
「【新電元工業】スタンダードサービスプラン;パスワードのご案内」というメールでパスワードをご照会します。

「【新電元工業】新規ID登録を受付けました」というメールのURLの期限はいつまでですか?

『新規ID登録』から24時間以内です。メール本文に有効期限を記載していますのでご確認ください。
URLの期限が切れてしまった場合は、初めから新規ID登録をやり直してください。

『新規ID登録』を行い、送られてきたメールのURLをクリックしたのですが、「仮登録が確認できません」というメッセージが出てしまいました 。

すでにID本登録まで完了しています。
「新規ID登録を受付けました」メール内のURLを複数回クリックすると、このメッセージが表示されます。
ログインできるかお試しください。

ID登録完了の連絡はありますか?

仮登録の完了をご案内する「【新電元工業】新規ID登録を受付けました」というメールの後に、
ID登録完了をお知らせするメールや連絡はありません。

登録後の流れにつきましては、『延長保証サービスの流れ』ページをご参照下さい。

担当者が変わったので、登録済み設置情報の引き継ぎ方法を教えてください。

次の方法で情報を引き継ぐことができます。

【前任者のIDをそのまま利用する】
前任者となるの方のメールアドレス・パスワードでログインしそのままIDをご利用ください。
『会社名・担当者を変更』よりメールアドレス以外の訂正をお願いします。
メールアドレスは申請者メールアドレスに結び付いているため変更できません。
メールアドレス自体を停止した場合、登録情報の確認など当社からお送りするメールが不達となる可能性があります。
後述の「後任者の新規IDを登録する」方法をご検討ください。

【後任者の新規IDを登録する】
後任者となる方の、新規IDをご登録ください。ID登録完了ののち、
ログイン後『メールアドレス切替』画面の指示に従ってメールアドレス切替を行うと、
前任者IDと後任者IDの情報統合ができます。
メールアドレス切替後は後任者IDログイン時に前任者IDで登録した設置情報を表示できるようになりますが、
前任者IDへのログインができなくなりますのでご了承ください。

ID登録を取り消すことはできますか?

申し訳ございません。ご登録済みIDの取消/削除はできません。

設置情報登録について

『設置情報登録』時には何が必要ですか?

ご登録には次の情報が必要です。資料などをお手元にご用意ください。

・『新規ID登録』で取得したIDの、メールアドレスおよびパスワード
・発電開始日(売電開始日)
・製品設置先の住所詳細
・製品の設置位置、設置高さ
・重塩害オプションの取付・申請状況 、製造番号
・所有者の業種、氏名、住所、電話番号、メールアドレス
・保守担当者の会社名、業種、担当者氏名、電話番号、メールアドレス
・『SOLGRIDサービスプログラム』加入の要/不要
・(スタンダードサービスプランのみ)製品添付の保証書 または 製品添付の仮保証書
・(プラチナサービスプランのみ)「【新電元工業】プラチナサービスプラン登録のご案内」
・(プラチナサービスプランのみ)保証開始希望日

ID登録には次の情報が必要です。資料などをお手元にご用意ください。

・会社名、所属、業種
・担当者の氏名、所属、電話番号、携帯番号、FAX番号、メールアドレス
・IDに設定したいパスワード(4~10文字)

『発電開始日』はどこに書いてありますか?

発電開始日(売電開始日/連系開始日)はお客様と電力会社で締結される「連系協議書」等に記載があります。

発電開始日(売電開始日/連携開始日)が確定していません。 設置情報はいつ登録すれば良いですか?

発電開始日(売電開始日/連携開始日)確定後、お早めにご登録ください。

登録の期限につきましては、以下をご参照ください。

【スタンダードサービスプラン】
製品に添付されている保証書・仮保証書の有効期限が1年間となりますので、1年を目安にご登録ください。
1年経過後も登録は可能ですが、保証適応外となるケースもございますので、お早めにご登録ください。

【プラチナサービスプラン】
登録可能期間は、製品添付保証書の保証開始日から2年以内です。
申込み方法など、詳細は販売店様にお問い合わせ下さい。

【SOLGRIDサービスプログラム】
稼働中の製品であれば、サービスプログラムへの加入は可能です。
保証期限切れのものでもご加入いただけます。
Webよりご申請ください(保証書に認証コードがないものは、認証コード空欄で登録)。
後日、スタンダード保証の期限切れであるメールが届きますが、SOLGRIDサービスプログラムへの
ご登録は完了しています。
「登録済み」エラーとなってしまう場合、型式・製造番号をお知らせください。

設置住所や設置位置が確定していません。設置情報はいつ登録すれば良いですか?

登録には、確定した住所詳細や設置位置の入力が必要です。
不備がありますとそれぞれの保証サービスを適用できないことがありますので、
確定後、お早めにご登録ください。

登録の期限につきましては、以下をご参照ください。

【スタンダードサービスプラン】
製品に添付されている保証書・仮保証書の有効期限が1年間となりますので、1年を目安にご登録ください。
1年経過後も登録は可能ですが、保証適応外となるケースもございますので、お早めにご登録ください。

【プラチナサービスプラン】
登録可能期間は、製品添付保証書の保証開始日から2年以内です。
申込み方法など、詳細は販売店様にお問い合わせ下さい。

【SOLGRIDサービスプログラム】
稼働中の製品であれば、サービスプログラムへの加入は可能です。
保証期限切れのものでもご加入いただけます。
Webよりご申請ください(保証書に認証コードがないものは、認証コード空欄で登録)。
後日、スタンダード保証の期限切れであるメールが届きますが、SOLGRIDサービスプログラムへの
ご登録は完了しています。
「登録済み」エラーとなってしまう場合、型式・製造番号をお知らせください。

1つの発電所に住所が複数あります。どのように登録すれば良いですか?

実際に製品が設置されている住所ごとにご登録ください。
設置住所に基いて、登録内容を確認しています。「他」などで包括されますと、
住所不備として保証サービスを適用できないことがありますので、詳細にご入力ください。

設置情報登録内容の訂正方法につきましては、以下をご参照ください。

【設置住所 および 重塩害オプション関連項目以外の訂正】
登録済み情報の一覧から該当案件行左にある『詳細』ボタンをクリックしてください。個々の製品が表示されます。
製造番号をクリックすると『設置情報登録詳細』画面が開き、登録内容を修正できます。

【設置住所 および 重塩害オプション関連項目の訂正】
製品の設置情報を登録し直す必要があります。
登録済み情報の一覧から該当案件行左の『詳細』ボタンをクリックしてください。
製造番号が表示されますので、該当の製造番号右側の『削除』を押下し、登録を削除してください。
その上で再度『設置情報登録』をお願いします。

「設置位置・取付高さ」は何の設置位置・取付高さですか?

延長保証を登録しようとされている、当社製品の設置位置・取付高さについてご入力ください。
モジュール(パネル)の設置位置・取付高さではありません。

保証開始日は自由に設定できますか?

【スタンダードサービスプラン】
当社出荷日が保証開始日となり、お客様でのご指定はできません。

【プラチナサービスプラン】
設置情報登録時に、当社出荷日~半年以内の期日で保証開始日を設定できます。

『設置情報登録』画面にログインできません。

次の各項目についてご確認ください。

【初めてログインする場合】
製品の登録にはID登録が必要です。ID登録を完了後、再度ログインください。

【ID登録後すぐにログインした場合】
ID登録が完了していない可能性があります。 『新規ID登録』画面でご登録後、
「【新電元工業】新規ID登録を受付けました」 という件名の案内メールをお送りしています。
メール内URLをクリックし、ID登録の完了までお手続きをお願いします。

当「よくあるお問い合せ」内「ID登録について Q6,Q7,Q8」もあわせてご確認ください。

【すでにID登録が完了している場合】
メールアドレス、パスワードの入力間違いがないか、再度ご確認ください。
それでもログインできない場合は『パスワードを忘れた場合はこちら』をお試しください。
「パスワードのご案内」画面に移動しますので、画面のナビゲーションに従ってお手続きください。
お手続きが完了しますと「【新電元工業】プラチナサービスプラン;パスワードのご案内」または
「【新電元工業】スタンダードサービスプラン;パスワードのご案内」というメールでパスワードをご照会します。

『設置情報登録』後、入力箇所がピンクになり「次へ」を押しても次の画面へ進みません。

ピンク色になった入力箇所に誤りがあります。画面上部にもエラー内容が表示されていますのでご確認ください。

「製品の登録がありません」と表示されてしまいます。

申し訳ありません。プラチナ/スタンダードサービスプランの対象機でない可能性があります。
対象品は、パワーコンディショナ(三相100kWを除く)および監視装置、外付けオプション品です。

対象品のはずなのに「製品登録がありません」と出て登録できません。

出荷日より10日経過後に登録可能になります。
出荷日より10日経過しているにも関わらず同じエラーが出る場合は、
製造番号及び認証コードに不要なスペースを入力してないか、
「-(ハイフン)」を抜いていないか等入力に誤りがないか今一度ご確認ください。

【プラチナサービスプランの場合】
プラチナサービスプランログイン画面にログインされているかご確認ください。

【スタンダードサービスプランの場合】
スタンダードサービスプランログイン画面にログインされているかご確認ください。 

『設置情報登録』が完了した製品はどうやって確認できますか?

ログイン後、登録済みの情報が一覧で表示されます。
一覧の左列『詳細』をクリックすると、登録した製品の詳細をご確認いただけます。

登録後の流れにつきましては、『延長保証サービスの流れ』ページをご参照下さい。

『設置情報登録』の内容を誤って登録してしまいました。

内容により訂正方法が異なります。
誤情報のままですと、それぞれの保証サービスを適用できないことがありますので、
以下を確認の上、ご訂正ください。

【設置住所 および 重塩害オプション関連項目以外の訂正】
登録済み情報の一覧から該当案件行左にある『詳細』ボタンをクリックしてください。個々の製品が表示されます。
製造番号をクリックすると『設置情報登録詳細』画面が開き、登録内容を修正できます。

【設置住所 および 重塩害オプション関連項目の訂正】
製品の設置情報を登録し直す必要があります。
登録済み情報の一覧から該当案件行左の『詳細』ボタンをクリックしてください。
製造番号が表示されますので、該当の製造番号右側の『削除』を押下し、登録を削除してください。
その上で再度『設置情報登録』をお願いします。

型名・製造番号を誤って登録してしまいました。

製品の設置情報を登録し直す必要があります。
登録済み情報の一覧から該当案件行左の『詳細』ボタンをクリックしてください。
個々の製品表示後、『削除』を押下し、該当の製品情報を削除してください。
その上で再度『設置情報登録』をお願いします。

登録した製品情報に変更があった場合どのようにすれば良いですか? 訂正しないとどうなりますか?

登録済みID・設置情報の登録情報更新手順をご確認ください。
『登録情報更新手順』

誤情報のままですと、それぞれの保証サービスを適用できないことがありますので、
登録内容に変更が生じた際には必ず情報の確認・変更・追加をお願いします。

設置住所および重塩害オプション関連項目に訂正が必要な場合は、
以下を確認の上、ご訂正ください。

【設置住所 および 重塩害オプション関連項目以外の訂正】
登録済み情報の一覧から該当案件行左にある『詳細』ボタンをクリックしてください。個々の製品が表示されます。
製造番号をクリックすると『設置情報登録詳細』画面が開き、登録内容を修正できます。

【設置住所 および 重塩害オプション関連項目の訂正】
製品の設置情報を登録し直す必要があります。
登録済み情報の一覧から該当案件行左の『詳細』ボタンをクリックしてください。
製造番号が表示されますので、該当の製造番号右側の『削除』を押下し、登録を削除してください。
その上で再度『設置情報登録』をお願いします。

保証書の発行/再発行について

保証書の再発行は出来ますか?

登録済み情報の一覧から該当案件行左の『詳細』ボタンをクリックしてください。個々の製品が表示されます。
製造番号をクリックすると『設置情報登録詳細』画面が開きます。
画面右上部『保証書再発行』ボタンから再発行が可能です。
なお、製品添付の保証書の再発行はできません。ご了承ください。

どのくらいで保証書ダウンロードが可能になりますか?

『設置情報登録』を登録された日の、約2~3週間後からダウンロードが可能となります。

登録後の流れにつきましては、『延長保証サービスの流れ』ページをご参照下さい。

保証書を一括で再発行したいのですが。

申し訳ありません。再発行は個別でしか行えません。

スタンダード/プラチナサービスプランの保証書には何が記載されますか?

延長保証サービス保証書には次の内容が記載されます(プランにより、項目の順序が変わります)。

  • 型名・製造番号・保証登録番号
  • 所有者様名(プラチナサービスプランのみ)
  • 製品設置先郵便番号およびご住所詳細
  • 保証開始日、保証終了日
  • 保証加入日
  • 申請者様会社名(プラチナサービスプランのみ)
  • 申請者様電話番号(プラチナサービスプランのみ)

▍ご参考|保証書サンプル

製品添付の保証書と、Webからダウンロードした保証書どちらが正式な保証書になりますか?

Webでダウンロードできる「スタンダードサービスプラン保証書」または
「プラチナサービスプラン保証書」が正式な保証書となります。
製品添付の保証書は別途お手元に保管くださいますようお願いします。

ダウンロードした保証書は必ず印刷しなければいけませんか?

必ず印刷する必要はありません。管理しやすい方法での保管をお願いします。

関連リンク

「延長保証サービス専用サイト」
pcs.shindengen.co.jp

延長保証サービスのご利用には、製品のご登録が必要です。
下記のリンクよりご登録をお願いいたします。

トップへ戻る