地域社会とともに

埼玉県朝霞市を拠点に

2021年4月1日に朝霞事業所が開業しました。
当社の約9割の従業員が在籍し、新電元グループの研究開発機能および事業運営機能を担う、グループの中核となる拠点です。当社では、朝霞事業所を拠点に朝霞市やその周辺地域にむけて様々な取組みを行い、地域の発展に貢献しています。

朝霞事業所 紹介動画

  • 朝霞市風景

地域への取組み紹介

第41回朝霞市民まつり「彩夏祭」 『リレー対決!朝霞キッズVS新電元陸上競技部』を開催

第41回朝霞市民まつり「彩夏祭」(2024年8月3日)にて、当社の陸上競技部と地域のこども達によるリレー対決イベントを開催しました。

当日は、こども達16名と陸上競技部10名が参加し、イベントは約20分間にわたって開催されました。目玉であるリレー対決以外にも、早く走るコツを選手からこども達へレクチャーする時間を設け、こども達は選手の真似をしながら意欲的に練習する姿を見せていました。リレー本番では、陸上競技部とこどもによる2組の混合チームをつくり、会場である朝霞市シンボルロードを元気に走り抜けました。最後は勝敗がついたものの、勝ったチームも負けたチームも清々しい汗をかきながら走ることを楽しんだ様子が見られました。

2024年度朝霞市こどもイラストコンクール「未来の乗り物を描こう!」を開催

新電元工業は、2024年度朝霞市こどもイラストコンクール「未来の乗り物を描こう!」を開催し、地域の子ども達から”未来の朝霞市にあったらいいな”と思う乗り物のアイデアを募集しました。

本コンクールは、朝霞市に住む小学生を対象に、夏休み期間を利用した8月の一カ月間にわたって作品募集が行われました。応募総数は534件にのぼり、数ある作品のなかから受賞作品6点が決定されました。

個性と創造力にあふれる素晴らしい作品が多数集まり、地域の子ども達とともに未来の社会やモビリティについて考える良い機会になりました。

あさか産業フェア2024に出展、地域住民と交流をはかる

新電元工業は2024年2月4日に朝霞市産業文化センター(埼玉県朝霞市)で行われた第17回あさか産業フェア2024に出展し、来場した地域住民と交流をはかりました。

当日は会社紹介のパネル展示のほか、来場者参加型の半導体を使ったタイムトライアルのゲームを催し、朝霞市周辺の住民へ当社を知ってもらう活動を行いました。

2021年7月 ステップベンチ「みどりのテラス」朝霞市へ寄贈

新電元工業は、埼玉りそな銀行が取り扱う「埼玉りそな寄贈品付CSR私募債」*を発行し、当社朝霞事業所のある埼玉県朝霞市へステップベンチ「みどりのテラス」を寄贈しました。

「みどりのテラス」は、朝霞市役所南側に約680メートル続く公園通りに沿って整備されたシンボルロードの中央広場に設置され、子供たちや市民の憩いの場として活用されています。

*埼玉りそな寄贈品付CSR私募債とは、埼玉りそな銀行が私募債を発行する企業から受け取る手数料の一部で、教育に資する物品(図書、スポーツ用品、楽器等)を学校等へ寄贈し、次世代を担う子供たちの育成を支援するものです。

2022年2月 EV急速充電器「SDQC2F60」朝霞市へ寄贈

新電元工業は、埼玉県朝霞市へEV用急速充電器「SDQC2F60UT3210-M」を寄贈しました。

寄贈したSDQC2F60は、朝霞市公用車駐車場に設置されています。

  • 寄贈式の様子
  • 設置されたSDQC2F60

朝霞事業所紹介

朝霞事業所 4つのコンセプト

■機能集約と生産性向上■

これまで大手町本社と飯能工場敷地内の複数建物に分散していた各事業本部・部門を一棟に機能集約することで、高水準な開発体制を構築し、事業部の枠を超えたシナジーを生み出す空間としました。また事業所内は、全館無線LANなどICT環境を整備し、フリーアドレスの導入や個人の集中ブースを設置するなど、知的生産性向上を促進する場としました。

■環境先進■

建物内部にアトリウムを内包し自然採光や自然換気を促進させるとともに、床吹出し空調、調湿外気処理機による空調システム、CO2自動制御など省エネルギー技術を積極的に採用し、消費エネルギーを52%削減しました。

■快適性と働きやすさ■

部門ごとの働き方に即したレイアウトにくわえ、従業員同士のコミュニケーションを促進する空間として緩勾配オープン階段やフリースペースを設置し、従業員の「快適性」「健康性」を考慮した居住環境を整備しています。またフレックスタイム勤務や在宅勤務が選択できるなど、従業員の働きやすさの向上を促進していきます。

■安全と安心■

高耐震構造を採用し、従業員の安全性を確保するとともに、事業継続の体制を築きました。

  • 朝霞事業所断面図

朝霞事業所断面図

働く環境~安心して利用できる事業所を目指して~

建築物の代表的な評価・認証を取得

  • CASBEE建築評価認証(2021年8月取得)
  • CASBEEウェルネスオフィス認証(2020年11月取得)
  • ZEB Ready認証(2020年1月取得)

*環境省 ZEB Portalより(http://www.env.go.jp/earth/zeb/detail/09.html

表彰実績

照明デザイン賞・照明施設賞

一般社団法人照明学会がおこなう2022年照明デザイン賞に入賞しました。また同年の照明施設賞も受賞しました。

  • 照明デザイン賞

社員座談会 -朝霞事業所で働く従業員の声-

撮影協力

テレビ朝日『仮面ライダーリバイス』

2021年9月よりテレビ朝日系列で放送の「仮面ライダーリバイス」の撮影に協力しました。

関連情報

トップへ戻る