新製品情報
Xコンデンサ放電機能内蔵LLC電流共振用制御IC 「MCZ5216ST」発売のお知らせ
2019年06月17日
新電元工業株式会社は、Xコンデンサ放電機能を内蔵したLLC電流共振用制御IC「MCZ5216ST」の販売を2019年6月より開始しました。
1.概要
LLC電流共振回路は、出力100~500Wクラス電源の高効率・低ノイズ化対策として用いられています。
今回開発した「MCZ5216ST」は、従来品MCZ5211STの機能に加えXコンデンサ放電機能を内蔵したLLC電流共振用制御ICです。
このXコンデンサ放電機能を内蔵することによって、待機時の消費電力を約25%※削減することが可能です。
さらに、従来から搭載している当社独自の制御方式(非対称制御)により軽負荷時や待機時の電源効率を改善するアクティブスタンバイ機能によって、これまで必要であった補助電源の削減を可能にしています。また、動作周波数を500kHzまで上げることができ電源の小型化に寄与するほか、各種保護機能を搭載していることで、少ない部品点数で電源回路を構成できます。
※無負荷時、当社従来品比較
2.特長
- Xコンデンサ放電機能内蔵
- AC・DCいずれかの入力電圧検出モードを選択可能
- パワーグッド信号でフォトカプラを介したIC動作状態を伝達可能(AC入力検出モード)
- HV Startup(600V耐圧の起動回路)内蔵
- 高周波化対応(定常動作周波数500kHz可能)
- 低待機電力(アクティブスタンバイ機能・バースト機能内蔵)
- バースト時の入力電圧による発振周波数補正機能内蔵(DC入力検出モード)
3.主な用途
- LBP等各種ドキュメント機器用電源
- オーディオ機器用電源
- 薄型テレビ用電源
- LED照明用電源
- 産業機器用電源
4.基本回路構成
5.主な仕様
入出力定格および絶対最大定格については、カタログ(MCZ5216ST.pdf)をご参照下さい。
6.端子配列・外形寸法図(SOP18パッケージ)
端子番号 | 記号 | 機能 |
---|---|---|
1 | Vin | 起動回路入力 |
2 | NC | 未接続端子 |
3 | LS | AC入力監視、Vsen電圧供給端子 |
4 | Vsen | 低入力保護、SSリセット |
5 | ASTBY | 対称/非対称切替、バーストモード切替 |
6 | BURST | バースト動作制御 |
7 | CSO | OCP2応答調整、パワーグッド信号出力 |
8 | SST | SS、異常時間欠動作 |
9 | CS | OCP1,2±、didt±検出 |
10 | FB | 発振器の周波数設定 |
11 | Vc1 | 制御回路の電源供給 |
12 | VGL | ローサイドドライバ出力 |
13 | GND | GND |
14 | Vc2 | ドライバ用電源出力 |
15 | NC | 未接続端子 |
16 | VB | ハイサイドドライバ電源 |
17 | VS | ハイサイドドライバ基準 |
18 | VGH | ハイサイドドライバ出力 |
7.生産工場
株式会社東根新電元 他
8.発売時期
販売中
9.お問い合わせ先
新電元工業株式会社
営業統括部 販売推進課
TEL 03-3279-4687
※掲載内容は、2019年6月17日現在のものです。
新製品情報に記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。