• TOP
  • ニュース

ニュース

健康経営優良法人2025を初認定取得

2025年03月11日

  • 健康経営優良法人アイコン

新電元工業株式会社は、2025年3月10日に経済産業省と日本健康会議が優良な健康経営を実践している法人を顕彰する「健康経営優良法人2025」に認定されました。

新電元グループは「社会と共に、顧客と共に、従業員と共に、成長する企業」を経営理念に掲げ、人の成長が企業の価値創造の源泉であり、多様で自律的な知と知の融合が新たな価値創造と持続的な成長をもたらすと捉えて人的資本経営に取組んでいます。2024年3月には「健康宣言」を制定し、成長の礎である役員と従業者およびその家族の心身の健康づくりに取組むことがイノベーションの原動力となる自発的な改善活動と成長を活性化させ、価値ある未来を創るという考えのもと、多様な人材が心身ともに健康に活躍できる環境づくりを推進しています。

健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
※健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

お問合せ先

新電元工業株式会社
経営企画室企画部 広報・IR
TEL 048-483-5319

ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日現在の情報です。お客様がご覧いただいた時点で、情報が変更(生産・販売が終了している場合や、価格、仕様など)されている可能性がありますのであらかじめご了承下さい。

トップへ戻る