イベント

Japan Mobility Show 2025

新電元工業株式会社は、2025年10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025(JMS2025)」に、初めて出展いたします。
今回の展示では、「みらい ひろげる 48V」をテーマに、48V技術を核とした新電元の多彩なソリューションを紹介し、持続可能でスマートなモビリティ社会の実現に向けた当社の取組みを、来場者の皆様に体感いただけます。
さらに、当社のパワーエレクトロニクス技術を結集して開発したロボット「シンディ」を初公開。来場者がゲーム形式で参加できる体験型展示を通じて、当社のロボティクス技術の魅力をご紹介します。

展示ハイライト 1.ロボット「シンディ」 *初出展

 当社ではパワーエレクトロニクス技術を融合し、次世代ロボットの開発を推進しています。今回初出展となるロボット「シンディ」には、以下の4つの特色ある技術を搭載しています:

  • 力制御技術:力覚センサレスで力制御する技術。 *特許出願中
  • 画像識別技術:低処理負荷の画像識別技術。  *特許出願中
  • 軽量ロボットアーム:関節部のモータを本体に集約しアームのスリム化を実現。 *特許出願中
  • 非接触充電技術:車載向けに開発してきた非接触充電をロボットに搭載。

来場者は、体験型ゲーム「シンディの大冒険」を通じて、これらの技術とともに48Vのメリットを楽しく学ぶことができます。

開催場所東京都江東区有明
開催期間2025年10月30日 ~2025年11月09日
会場東京ビッグサイト
ブースNO.E6002
公式ページhttps://www.japan-mobility-show.com/

トップへ戻る